マキノ児童館で行われる「土曜わくわくdeあそぼう」のお知らせを更新しました。
秋ならではのあそびをしに行きませんか?
詳しくはこちらからご覧ください。
いろんなあそびができるよ!
去る10月16日に開催しました「親子で楽しむ切り紙ワークショップ」を
動画にまとめました。
合計18組の親子が参加くださり、楽しみながら切り紙に挑戦している様子を
見ることができます。
切り紙作家の早川鉄兵さんが指導して下さる様子も見られますよ。
10月3日に行われた子育て講座
「子どもの成長発達とメディア」をアップしました。
小児期の生活習慣がなぜ重要なのか、
わかりやすくお話しいただきました。
講師:富山大学 山田正明先生
期間限定公開:令和3年10月19日~26日
http://musubisodachi.jp/kosodate_douga/
新しく設けたバナー「マキノ児童館だより」に
記事をアップしました。
マキノ児童館ってどんなところかな?
と思っている方、ぜひのぞいてみてください!
これから「マキノ児童館」に関する情報を
このバナーにあげていきますのでお楽しみに。
https://makino-jidoukan.blogspot.com/
そして、ぜひ足を運んでみてください。
市内でただ一つの「児童館」
ゆっくり遊べるあたたかい空間です。
たかしま結びと育ちの応援団では
子育ての相談を随時受け付けています。
些細なことでも、ちょっとしたお悩み事でも、
気軽におしゃべりしにきて下さい。
少しでもお役に立てればと考えています。
火曜日~土曜日 9:00~17:00
お電話でもOKです。(0740-33-7758)
今回は、「夜泣き」でお悩みのお母さんからの相談を動画にまとめました。
3分余りの短い動画です。
こちらをクリックしてみてください。
今後もいくつかのテーマで動画をアップしていきますので
どうぞお楽しみに。
人生を豊かにしたいと思っているあなた、
力になってあげたいと思っているあなた、
お気軽にお越しください。
縁結びサポーターと事務局がお話しをお伺いし、
あなたに合った婚活を一緒に考えて応援します。
秘密は厳守します。
日 時 : 2021年11月27日(土) 10:30~15:30
場 所 : 高島市勝野1306 妙琳寺
お待たせをする事があるかもしれませんので、
お電話等で事前予約をお願いします。
たかしま結びと育ちの応援団 → 0740-33-7758
ホムページ→http://musubisodachi.jp/news/event
チラシはこちら
↓
滋賀県マザーズジョブステーションでは、
仕事と子育ての両立を考える女性のための
事業を行っています。
今回、出張セミナ―&就労相談が高島市で行われます。
日時:10月28.29日(いずれも10:00~13:00)
場所:高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)
10/28(木)定員30名
「仕事を始める・変える”私のタイミング”はいつ?」
10/29(金)定員30名
「早わかり扶養の範囲の基礎知識~103万.106万.130万の壁」
両日
「キャリアカウンセラーによるお仕事相談」
「ハローワーク相談員による職業相談・紹介ブース」
!!!要予約受付中!!!
電話:0748-36-1831
☆☆☆無料託児☆☆☆
月齢6か月以上~未就学児童 定員10名
セミナー申し込み時にお申し出ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/320734.html
今年もやります!
親子でわくわく「路上あそび」のお知らせです(^^)/
ローラン名小路商店街にて、巨大オセロやゴミラつくりなど
たくさんのあそびをご用意して、皆様のご来場をお待ちしております!
◆日時:2021年11月7日(日) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00
◆定員:午前、午後 各50名
◆お問合せ・お申込み:たかしま結びと育ちの応援団 ☎0740-33-7758
◆お申込み専用フォームはこちらです。