幼児期は様々な目に見えない力が育まれていく時です。
子どもを取り巻く一つひとつのものや、日々のリズムが目に見えない力を育てていきます。
京田辺市で、シュタイナー教育にもとづく保育を実践されている
「なないろの木こどもえん」の保育者宮原貴子先生をお招きしてお話を伺います。
日時:平成29年6月24日(土)10:30~12:00(受付10:00~)
場所:安曇川公民館・視聴覚室
対象:子育て中の方、子育てに関心のある方(定員30名)
託児:未就学児につき5名まで(締め切り6/16)
詳しくはチラシをご覧ください。
「なないろの木こどもえん」で営まれる日々の暮らしには
私たち大人が子どもと接するときに忘れてはならない大切なものがあります。